てぃーだブログ › きままだ日記 › 子供のこと・子供とのこと › プール安全管理お手伝い

2011年06月30日

プール安全管理お手伝い

長男坊たぁ君の幼稚園では
園庭水遊びに加え
小学校のプールでの水泳も行われるので…
今日は先生方のお手伝いに行ってきました
親達のお手伝い内容は
★トイレへの引率
★プールサイドでの監視
★見学する園児達のお世話等…


今回は社会勉強の一貫で
数日幼稚園にきている
女子中学生達も何人かいて
しっかりしている彼女達を頼もしく思いました
お姉ちゃん達とプール内で一緒に遊んで大はしゃぎの園児達

長男坊たぁ君は
お母さん見ててよ〜
と言っては
何度も潜ったり泳いだり…
水中で割っかもスイスイくぐり抜けしていました

今日は
何年か前まで
水を怖がり
顔に水がかかることも嫌がり
お風呂で泣いてばかりだった
たぁ君の成長を感じました
去年からスイミングスクールに通わせていて
良かったな〜と思いました

それにしても
トイレに行く園児多かったなぁ

先生方って
日々こんなに多勢の子供達を指導されていて…
本当に大変だろうな〜としみじみ実感しました



同じカテゴリー(子供のこと・子供とのこと)の記事
空手クラブ春の合宿
空手クラブ春の合宿(2012-05-14 20:04)

空手仲間の送別会
空手仲間の送別会(2012-03-19 06:50)

公園で親睦会
公園で親睦会(2012-03-17 23:26)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。