2011年05月09日
リトープス

Kyokoさんに頂いた


本でしか見たことなくて…
実物を見て感動しました



「生きた宝石」とも呼ばれ、透明な窓や線があり、そこから光を吸収しているそう

日光が大好き

夏場は眠ってるらしい

梅雨時期は断水しなきゃいけないとのことで…
ちょうどこの時期気をつけて育てたいと思います

摩訶不思議な植物

Kyokoさん
ありがとうございました

また
お店に遊びに行きますっ

Posted by MAAE at 16:37│Comments(6)
│多肉植物
この記事へのコメント
すご~い(;゜0゜)
こんな植物あるんだね~(>_<)
いっぱい育てて凄いね。
わたしは、すぐ枯らしちゃうので、
羨ましいわ( ̄▽ ̄)
こんな植物あるんだね~(>_<)
いっぱい育てて凄いね。
わたしは、すぐ枯らしちゃうので、
羨ましいわ( ̄▽ ̄)
Posted by あーきぃ at 2011年05月09日 19:55
>あーきぃちゃんへ…★
いやいや…
私もよく枯らすんだよ~

しかも台風
が今非常に気になっています
避難させなきゃ…
多肉植物カタチも色も個性的で可愛くて癒されます

いやいや…

私もよく枯らすんだよ~


しかも台風




多肉植物カタチも色も個性的で可愛くて癒されます


Posted by MAAE at 2011年05月10日 09:52
MAAEさん おじゃまします。
コメ頂いたので、
探したら、
一発でたどり着いた奇跡!!
多肉ブログ楽しみにしてますね~。
コメ頂いたので、
探したら、
一発でたどり着いた奇跡!!
多肉ブログ楽しみにしてますね~。
Posted by YAYO
at 2011年05月10日 20:00

こんばんは。
多肉植物着実に増えてますね~。
リトープスは私も持ってますが梅雨時期は断水しないとだめなんですか~。
ずーっと屋上で雨にあててました。(汗)
明日早速避難させようと思います。
多肉植物着実に増えてますね~。
リトープスは私も持ってますが梅雨時期は断水しないとだめなんですか~。
ずーっと屋上で雨にあててました。(汗)
明日早速避難させようと思います。
Posted by dede
at 2011年05月10日 23:15

>YAYOさんへ…★
コメントありがとうございます
…台風心配ですね

多肉さん移動でパタパタしていました
今後も多肉さんのことイロイロアップします
よろしくお願いします
コメントありがとうございます

…台風心配ですね


多肉さん移動でパタパタしていました

今後も多肉さんのことイロイロアップします

よろしくお願いします

Posted by MAAE at 2011年05月11日 13:20
>dedeさんへ…★
リトープスはとくに避難させた方が…

1か月に1回の水やりでも充分なんだそうです
しかも台風接近中
dedeさん宅の綺麗なお花たちが心配です
ガーデニング好きには台風は天敵ですね

リトープスはとくに避難させた方が…


1か月に1回の水やりでも充分なんだそうです

しかも台風接近中



ガーデニング好きには台風は天敵ですね


Posted by MAAE at 2011年05月11日 13:37