2011年03月20日
親子作品〜臨床美術作品展にて


臨床美術作品展ワークショップで仕上げた
長男坊たぁ君の作品(上)と
私の作品(下)

私の作品に比べて
たぁ君の作品は
色が豊富で
大胆、くっきり

子供の感性って型にはまってないし
なんてのびのびしているんだろう

…と本当に驚きました

大人には描けない子供ならではのアートなんだなぁと感じました


会場で頂いたパンフレットに記されていたのですが…
臨床美術は
その人の意欲と潜在能力を引き出すのだそうです

あと
★描くこと、作ることが楽しく身近になる
★家族間のコミュニケーションが活発になる
★クリエイティブな発想が育つ
★日常生活が豊かになる
★脳の活性化により生きる意欲が増加する
…
様々な効果があるそうです


とても面白いなぁと親子で充実感いっぱいでした

たぁ君も喜んで作品を持ち帰りましたよ

指導してくださった臨床美術の先生方
ありがとうございました

Posted by MAAE at 13:07│Comments(0)
│子供作品その他作品