2011年01月27日
いわさきちひろ「母の日」

県立博物館美術館にて開催された


その時に購入したフレーム付きの小さな絵「母の日」
この絵は
長男坊たぁ君と次男坊う〜君が産まれた病院の新生児室入口付近に飾られていて私にとっては出産の思い出深いものでした

…なので、
いわさきちひろ展の販売コーナーで見つけた時にはもう嬉しくて即買い



いわさきちひろ展のパンフレット表紙にも使用されていた絵なので
この絵、見たことあるっ


って方も多いはず

数多い作品の中でもきっと代表作なんでしょうね〜

…
★★★★★★
まだあどけない幼な娘が
無邪気に
「おかあさ〜ん
お花あげる〜

ってニコニコ駆け寄ってきて…
それはたぶん娘からの初めてのプレゼントで…
驚きつつも感激して娘を抱き寄せ…
「ありがとうね〜」と言いながらギュッと抱きしめるお母さん

お母さんは後ろ姿なんだけど
その背中から伝わってくるのは嬉し涙

★★★★★★★
…って私
勝手に見えない表情やストーリーまで想像したりなんかして

幸福感を与えてくれる素晴らしい作品です

Posted by MAAE at 17:11│Comments(2)
│好きな絵・イラスト・デザイン
この記事へのコメント
MAAEさんこんにちわ!
見たことあります☆
でも、深く内容を考えたことはなかったです(>_<)
私も、娘ちゃんからお花貰ったら泣いちゃいそうです(*_*)
見たことあります☆
でも、深く内容を考えたことはなかったです(>_<)
私も、娘ちゃんからお花貰ったら泣いちゃいそうです(*_*)
Posted by 小ブタ at 2011年01月29日 12:05
>小ブタさんへ…★
今はまだお世話されていて受け身の赤ちゃん
が
いつの日にかお喋りも上手になり、お母さんに愛情をいっぱいプレゼントしてくれる…
そう想像するとワクワクしてきますよね
今はまだお世話されていて受け身の赤ちゃん

いつの日にかお喋りも上手になり、お母さんに愛情をいっぱいプレゼントしてくれる…

そう想像するとワクワクしてきますよね

Posted by MAAE at 2011年01月29日 21:09