てぃーだブログ › きままだ日記 › 日々のできごと › 波上宮に初詣

2011年01月03日

波上宮に初詣

あっという間に1月3日ですね〜
今日、波上宮へ初詣に行ってきました
大晦日から元旦にかけて、物凄い人の行列が出来るのを知っていますが…
3日目、しかも小雨がぱらつく寒い中この人の多さ
驚きました〜
★ちなみに、この後ジャスコ本店にも行きましたが…道も駐車場もすごくすご〜く渋滞で
立ち往生ハマってしまってもぉたいへ〜ん
…でした
お正月はどこも混みますね
まぁそれもお正月らしい風景ですね

…話は初詣に戻りますが

波上宮の神様に新年のご挨拶をして
お守り買って
おみくじ引いて…

さぁ、新しい年のスタートだー
頑張ろうって思いました
初詣って気持ちがシャキッと引き締まる思いがするのでやはり大事ですね



同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
久々…(^∀^)ノ
久々…(^∀^)ノ(2012-04-26 22:32)

快晴♪
快晴♪(2012-02-29 17:44)


この記事へのコメント
明けましておめでとう

久しぶり~のコメです

私のブログのコメも返事できずごめんね

今年も色々よろしくねっ!
Posted by JujuJuju at 2011年01月06日 22:31
>Jujuさんへ…★


あけましておめでとう
今年もよろしく~
またあちこち冒険しましょう
楽しみだなぁ
Posted by MAAE at 2011年01月07日 08:31
あけおめー。
仕事始めが1月4日でした。
当社の最寄り駅は御徒町(おかちまち)駅。
御徒町駅をひとつ北に行くと、上野駅があります。
御徒町、または上野周辺に「下谷神社」(したや)があり、1月4日、当社はそこでお参りしてきました。
神主がヴヮサ、ヴヮサってやるやつっす。
帰路、沖縄にも神社ってあるのか?と先輩。
確か、2つ3つありますよと応えました。
波の上と普天間と、もうひとつあったかな。
神道と沖縄はなかなか結びつかないようです。
でも、友達同士で行くよね。懐かしい写真です。
寒そーだねー。
良い年にしましょう♪
Posted by よふぃー at 2011年01月07日 12:45
>よふぃーさんへ…★

あけましておめでとう
今年もよろしくお願いします

会社の人みんなで初詣っていいね~
なにを祈ったのかな

>神主がヴヮサ、ヴヮサってやるやつっす。

↑↑↑
テレビで見たことある
イメージしやすい表現ありがとう

波の上と普天間と…護国神社
3つともよく行く
とくに波の上はよく行く
友達と大晦日から元旦にかけて行くと、夜中なのにすご~く混んでた
でもワイワイ楽しくて
懐かしいな
Posted by MAAE at 2011年01月08日 07:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。